未分類 都道府県別自殺率と公共事業予算 なぜなのか分からない。北海道・東北が軒並み高い。これは経済的理由だろう。しかし中でも秋田が飛びぬけているのがよく分からない。新潟、富山が高い。日照の問題かという人もいるが分からない。山梨。分からない。和歌山、鳥取、島根。和歌山は9年に高かっ... 2008.05.05 未分類
未分類 景気と離婚 失業率と景気とうつ病と自殺の関係については有名。景気と離婚はどうか。1980年くらいまではあまり関係がなかった。1980年代以降の推移は大変興味深い。すなわち、離婚は景気の先行指標的な動きを示しているのである。1~2年のラグをおいて離婚の減... 2008.05.05 未分類
未分類 高齢化するひきこもり 40代以上も “高齢化”するひきこもり 40代以上も 都への相談で判明2008.5.5 23:08このニュースのトピックス:メンタルヘルス 東京都が開設したひきこもり電話相談の対象者のうち、17%が40代以上で占められていることが5日、都青少年・治安対策... 2008.05.05 未分類
未分類 語る言葉の指しているもの 人の語る言葉が何をさしているのか難しいうちのワンちゃんはおなかが空くと起き上がるんですよという場合ワンちゃんについての現象を語っているのか自分の内側の世界モデルを語っているのかどういう比率なのかとても怪しいおやおや今日はごきけん斜めねなんて... 2008.05.04 未分類
未分類 一次妄想(原発性妄想)と二次妄想(続発性妄想) ハイデルベルグ派の妄想の分類。一次妄想(原発性妄想)と二次妄想(続発性妄想)に分ける。一次妄想は、グルーレが動機なき関係づけ(Beziehungssetzung ohne Anlass)言ったように、根拠なく自分に関係づける。ヤスパースは、... 2008.05.04 未分類
未分類 ドーパミン仮説とサリエンス ドーパミン仮説とサリエンス -- 『「身体副作用」がわかる』 吉南病院 内科医 著から引用 (2006年1月) --ドーパミン仮説とは コカインやアンフェタミンなどの麻薬は、幻覚・妄想を引き起こすことが知られています。コカインやアンフェタミ... 2008.05.04 未分類
未分類 うつ病のいろいろなタイプ うつ病といってもいろいろなタイプがある1.電池切れ→これは分かりやすい話。→要するに適応障害だ。→ストレスに対する反応として「抑うつ」を呈しているとすれば、電池切れという言い方も少し怪しいが。2.Vitaleなもの。→死にたくなる。死の本能... 2008.05.04 未分類