長生きの方法

たばこを吸わず、
飲酒はほどほど、
野菜と果物を十分に取り、
適度な運動をする人は、
そうした習慣のない人よりも
14年長く生きられるとの調査結果を、
英ケンブリッジ大の研究チームが米医学誌に8日発表した。


具体的な利益=14年をはじき出した点で意義があるという。


その結果
(1)喫煙しない
(2)飲酒はワインなら1週間にグラス14杯まで
(3)1日に最低こぶし5つ分程度の野菜、果物を取る
(4)1日30分ほどの軽い運動をする-の習慣がある人は、
4つともない人より、同年齢で病気による死亡率が4分の1と低く、14年分の寿命に相当することが分かった。


習慣と最も関連するのは心臓や血管など循環器系の病気だという。
チームは「ちょっとした良い習慣の組み合わせが、長生きにつながる」としている。


*****
いかにもミエミエの退屈なレポート。
14年って、だからどうだというのだろう。
ここからどんな仮説や方程式が生まれるというのか。


わたしの考えでは、DNAが違って、気質が違って、環境が違って、
そんな人のことを参考にするより、
自分の家系のことを考えた方がいい。


家系で、長生きしている人がいたら、その人の習慣を見習えばいいのだ。
このDNAでこの環境で、どのように生きていったらいいか、よく分かる。


*****
うちの家系はみんな原則長生きで、戦争で死んだ人がいるくらい。
老衰で95歳で死んだ人が二人もいる。
薬といっても、家でビタミンの点滴をする程度。
病気があっても発見されなかっただけなのかもしれない。
自覚症状のない程度のもので。
野菜中心。
肉は食べない。
魚は煮て食べる。
白米中心。
牛乳飲まない。
お酒飲まない。
みそ汁は好き。
漬け物が好き。自分の漬け物にこだわる。
勝手に自分の好きなものを食べている。個食のはしり。
マイ鍋で食べるほど、自分主義。
頭が悪くて楽天的。
まめに働く。
お金のことは気にしない。
でも、二人ともへそくりが出てきた。
競争心がない。
自分だけは大丈夫といつも信じている。
よく寝る。
寒がりなので異常に暖房する。
タバコは吸わない。
運動はしない。
あんまり人と長話しない。
よく泣く。
よく笑う。
感動しやすい。
でも人に押しつけない。
仏教よりも、儒教に近い。
念仏を唱えるけれど、行動は儒教。だけど無自覚。当たり前だと思っている。
それ以外の考えがあるとは思わないくらい。
自分も他人も肯定する。


*****
長生きをしている人は、高血圧、高脂血症、タバコ好き、酒好き、怒りっぽいなど、
養生の教えに反した人がいくらでもいる。
統計的に見れば長生きできないのだけれど、
好き勝手にやった方がいい。
運がよければ、好き放題をして、長生きできる。それが最高ではないか。
そんな人が数多くいる。